top of page
検索

頂きました!「非常に良く磨けています」


 もう6月に入りまして、力強い陽射しにだいぶ夏の雰囲気を感じるようになりましたけど、空はまだ春の残党と来る夏がせめぎ合っている様で、雷が鳴りザッと雨が降ったり、場所によっては雹も降ったりしたようです。関東の梅雨入りは当初の予想より後ろにずれまして、現状では6月12日頃からとのことです。


 いつものウォーキングコースでは、グングン成長する雑草に道の両脇を浸食され、所々に垂れ下がる木々の枝葉に頭上も狭くなり、たまにすれ違う人や自転車にも気を遣うようになりました。あちこちの草むらから「ジーーーッ」と姿の見えない虫の声が聞こえています。



 今週は半年に一度の歯科検診の日がありまして、以前のブログにも書いた事があるように毎度の事ながら恐る恐る行ったのですが・・・先生から「非常に良く磨けています」の言葉を頂きました!「非常に」が付くのは初めてだったので、とても嬉しかったです。

 

 そもそも歯医者さんが苦手だからこその虫歯予防なのですが、僭越ながらこのブログを見られている方に、その非常に良く磨けているという僕のやり方をお教えいたしましょう、笑

 食後に先ずマウスウォッシュ→大小二種類の歯ブラシで歯磨きジェルも変えて磨く→デンタルフロス(Y字タイプ)で歯間掃除→別のマウスウォッシュで仕上げる、そして外出の際にもマウスウォッシュを忘れずに、です。

 僕は親知らずが上下とも全部生え揃っていますので奥歯を磨くのにはけっこう大変ですが、虫歯になって歯医者さんのあのキーンというマシーンで削られるより千倍はましだと、毎回頑張って磨いている成果だと思っています。(ちなみに僕が使っている歯磨きジェル、マウスウォッシュは主にConCoolというメーカーのものですが、個人的に刺激も少なくてとても良い気がしています)



 話は変わりますけど、このところのニュースでお金にまつわる数件の事件を見て思うのは、一時の利を得る欲のために、家族や親類縁者まで肩身の狭い思いをさせ、当人は重荷を背負って生きる・・・どう考えても大損しているとしか思えないのですが。僕も聖人君子ではありませんけど、結局は真面目にコツコツやる人が一番得をする人だと思います。


 さて、僕はもうすぐに始まる『Yuki Kajiura LIVE Vol.#17~PARADE~』のリハーサルに向けてコツコツと準備をしています。皆様も先ずは健康を第一として、それぞれの立場でコツコツと日々を積み重ねて下さい。良い週末を!

0件のコメント

最新記事

すべて表示

今週の水曜日22日に東京の桜は満開となりましたが、平年より9日早く、昨年より5日早いらしいです。しかも、五年連続で全国で一番乗りの満開とのこと、近年の温暖化に加えて大都会が出す排熱の影響もあるのだろうと想像しています。 昨日の東京は冷たい雨で少し肌寒く、今日は曇天ながら気温が25℃近くまで上がり、先ほどからまた雨が降りだして徐々に気温が下がってきました。予報では明日から数日間はまた花冷えとなりそう

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC、侍ジャパン優勝、誠におめでとうございます!いや~、日本チーム、ほんと素晴らしかったですね。 これだけ各メディアでも盛り上がっていますので、内容に関しては言わずもがなですけど、誰かが調子を落としていても、それを皆でカバーして勝利する。そして対戦相手への敬意も忘れない侍ジャパン、同じ日本人としてとても誇らしく思います。 ちょっと気が早いのですが、

このところ、ずっと暖かい日が続いていましたが、今日は昨夜からの雨が降り続いて気温も上がらず、久しぶりに寒いです。東京では既に3月14日、史上一位に並ぶ早さで桜の開花宣言が出されましたけど、満開までに少し足踏みという感じでしょうか。 WBCが盛り上がってますね。流石は各球団から選りすぐられた侍ジャパンの選手達、連日の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。準決勝の相手はメキシコと決まったそうで、時差や

bottom of page