top of page

徒然日記「台風」

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2022年9月7日
  • 読了時間: 1分

 やっと台風11号が温帯低気圧に変わって過ぎ去りそうですけど、皆様はご無事だったでしょうか。現在の東京はどんよりと曇っていて今にも雨が降りそうです。予報によれば関東や東海ではこれから大雨になる地域もあるとのこと、皆様もお気を付けてください。


 毎年この時期の台風の発生は、とても鬱陶しく感じて嫌なものですけど、台風は水不足を解消する他に海水をかき混ぜ、海水温度を調節して珊瑚の生息には必要だとか。

 珊瑚が守られることにより、そこに住む生物が守られ、それを餌にする魚も生きられ・・・・・・結果、「風が吹けば桶屋が儲かる」的に人間にも恩恵があるという、物事の善し悪しは一方向からの見方では決められないということですね。


 もう既に日本の南海上には次の台風に育ちそうな雲の渦があるそうです。「天高く馬肥ゆる秋」というような気候にはもう少し時間がかかりそうですけど、この頃はコロナ陽性者数も随分と減る傾向ですし、自治体ごとに観光に関する割引制度などもあるようですので、皆様もそれぞれの素敵な秋を満喫してください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「立秋の候 2025」

立秋を過ぎて暦の上では秋の始まりということにはなりますけど、まだまだ厳しい残暑の日々は続きそうです。ただ、このところ朝晩は若干気温が下がってきて、昨夜のウォーキング中でも所々に秋の虫の音が聴こえてきましたので、もう猛暑のピークを越えたかもしれないと思うのは希望的観測でしょう...

 
 
 
徒然日記「盛夏の候 2025」

いつの間にかもう8月に突入ですね。東京は台風9号の影響で一瞬だけ涼しくてほっとする日がありましたけど、すぐに猛暑復活で今日も暑くなりそうです。お盆を過ぎた頃には秋の虫が鳴き始めて夏の終わりが見えてくる・・・・・・って、きっとそんなに甘くもないでしょうね。...

 
 
 
徒然日記「盛夏の候 2025」

このところ、スケジュールが立て込んでブログを書く余裕が無かったのですが、 『Chage Billboard Live 67 to 68』の夏バージョンが終わり、 『Yuki Kajiura Live vol.#21~60...

 
 
 

Comments


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page