top of page

徒然日記「若葉の候 2023」

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2023年5月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年5月2日

 5月に突入しまして、世の中はゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆様はどのように過ごされていますでしょうか。


 僕はと言えば、親戚の結婚式に出席する他は、ほぼ地下に籠もりまして、もうじき始まります『八神純子 Live 2023 Zepp round 3 』のリハーサルに向けて、楽器のチューニングをしつつ、曲へのアプローチをシミュレーションしたりと、出来る準備をこつこつとやっています。

 まあ、僕はそもそもが賑やかな場所を敬遠するたちでして、曜日や祝日などにもあまり縛られない仕事でもあり、こんな時期には出かけずに家でじっとしていることが常になっています。それに、昨今の人手不足の折、暦通りにしか休暇が取れない方々が混雑する行楽地などで並んだりする事を考えますと、僕らみたいな自由人は平日に遊んで分散した方が良い気がします。


 久しぶりにコロナウイルスによる制限の無い大型連休です。コロナ禍で誰もが大なり小なり我慢した鬱憤もあろうかと察します。幸いにも今週は天気も良好との予報ですので、どなた様も体調、事故などに十分気を付けながら、若葉も眩しい2023のゴールデンウィークを満喫してください。 

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「立秋の候 2025」

立秋を過ぎて暦の上では秋の始まりということにはなりますけど、まだまだ厳しい残暑の日々は続きそうです。ただ、このところ朝晩は若干気温が下がってきて、昨夜のウォーキング中でも所々に秋の虫の音が聴こえてきましたので、もう猛暑のピークを越えたかもしれないと思うのは希望的観測でしょう...

 
 
 
徒然日記「盛夏の候 2025」

いつの間にかもう8月に突入ですね。東京は台風9号の影響で一瞬だけ涼しくてほっとする日がありましたけど、すぐに猛暑復活で今日も暑くなりそうです。お盆を過ぎた頃には秋の虫が鳴き始めて夏の終わりが見えてくる・・・・・・って、きっとそんなに甘くもないでしょうね。...

 
 
 
徒然日記「盛夏の候 2025」

このところ、スケジュールが立て込んでブログを書く余裕が無かったのですが、 『Chage Billboard Live 67 to 68』の夏バージョンが終わり、 『Yuki Kajiura Live vol.#21~60...

 
 
 

Comentarios


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page