top of page
検索

徒然日記「晩夏2022」

 あれほど暑かった2022の夏にもだいぶ翳りを感じるようになりました。今朝などは少し肌寒さも感じたほどですが、日課の夜ウォーキングでも秋の虫達が耳の奥を心地よく擽ってくれます。まだまだ残暑日は残っているとは思いますが、秋に向けて確実に移ろいゆく季節の流れを感じる今日この頃です。


 私事ですが、昨年末に買っていた年末ジャンボ宝くじ、やっと先日のお盆に答え合わせをしたところ、なんと!五等賞10,000円が当たっておりました。連番を40枚買いましたのでトータルで11,200円の当り、結果的に800円で半年以上も神棚の宝くじを見る度に10億円の夢を見られたのですから、大儲けしたという解釈で良いと思っています。昨年見た吉夢の効力はまだ続いているのでしょうか・・・またタイミングが良いときに買ってみようかと思います。(昨年のブログ、徒然日記「吉夢」 (satokyoichi.com)


 さて、晩夏を感じるこの頃ですが、コロナの第7波はなかなかしぶとくて思いの外長引いている感じですね。海外を見ますと日本の対策は一手遅い気がしますけど、石橋を叩いて渡る日本人気質でしょうか。

 何か僕の感覚ではウイルスは寄せては返す海辺の波の様に思います。人間がそれを止めようとしても到底太刀打ち出来ないもの、出来るのは、せめてその波に近づかないようにマスクや手洗い消毒でささやかな抵抗をするだけだと思います。自然に対する人間の無力さは感じますけど、今暫くはささやかながらも抵抗を止めず続けていこうと思います。

 
 

最新記事

すべて表示

徒然日記「萌芽の候 2025」

関東は少し前まで雪が降ったりと安定しない天候でしたが、今日の東京は穏やかな青天でとても春らしく暖かい日となりました。花粉の飛散さえ無かったらなぁ・・・と思われている方もきっと多いのではないでしょうか。僕も反応は出ておりますが、まあ、巡る季節に抗う術もありませんので、花粉症の...

徒然日記「浅春の候 2025」

朝から降っていた雨が夕方近くになって湿った雪に変わりました。先週は東京でも半袖で過ごせそうなぐらい暖かな陽気だったというのに、皆様も激しい寒暖差にお気を付けください。  東京の雪は今夜には一旦止むものの、明日の夕方からまた雪になりそうな予報です。雪に慣れていない東京では少し...

徒然日記「梅花の候 2025」

昨日まで東京はかなり冷え込んで寒かったのですが、今日は穏やかに晴れて日中は風も無く、窓から差し込む陽射しに徐々に増してくる太陽のエネルギーを感じました。   一昨日、109シネマズプレミアム新宿にて 『シネマティックコンサートツアー:Chageのずっと細道~東西南北~』を観...

1 comentário


a-kwemi.k
30 de ago. de 2022

久々の生強一さんの生ドラム〜♥から、半月…早いな…

お盆が過ぎたら、朝晩、虫の声…秋だな…

宝くじ〜当選おめでとうございます👏寅年、獅子座、最強です😀

私も、年末ジャンボ買いました。が、まだ確認してません。て、次回の年末ジャンボ買いに行く時に、売り場で確認、換金が常になってますが…

以前、1度だけ三千円が当たった事が😀

1億❗とは言いません。100万…10万…1万…300円以上なら😅

強一さんと同じ獅子座の私😄この時季に確認したら、強一さんの御利益❓私のも当たってないかな…😅


まろん


Curtir

©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page